SBIネオモバイル証券で端株積立を開始してから、端株優待の存在に気付くようになりました(^^)
優待は到着の都度Twitterでつぶやいています。各優待の内容は、下記のツイートをご覧ください。
通常の株主優待と一緒に紹介していきますね♪
今回はちょっと時間が空いてしまいました。そして、今回から1ヶ月区切りで記事をまとめていきます^^
株主優待(単元株)
キャッシュバック美味しいです(^-^)キャッシュレスCPラッシュでイオンでの決済額が減ってたけど、それでもこれくらいの金額が帰ってきました。
株主優待(端株)
図書カード当たりますように。2019年12月31日現在の株主数は、30,421人。何人が応募するかな笑

ぽめ子
イオンの優待はいいわね。メインのスーパーでイオン・マックスバリュを使っている人は恩恵が大きいわ。

もんき~た
そうだね。我が家は週1の買い物は大体7000円くらい使っているから、
【1ヶ月】7000円×4週=28,000円
【1年間】28000円×12ヶ月=336,000円
【返金額】336,000円×0.03=10,080円
なかなか馬鹿にできない額だよね!
イオンは、コロナショックで一旦手放してしまったので、どこかがもう一度拾わなきゃなと思っています。
よかったら、過去の優待記事もご覧ください^^
今月は少なかったので、過去記事のほうが参考になるかな。
コメント